IT雑学

Androidアプリ製作、アプリ紹介、趣味のゲームなどについて書くブログ

IT雑学

Androidアプリ開発、ゲーム、ITハウツーなどについて記述

下の文字は記事のカテゴリです。クリックするとカテゴリの記事に飛びます。



神ゲー スカイリムを生み出したTESシリーズのカードゲーム The Elder Scrolls: Legendsの感想

スカイリム、オブリビオンで有名なTESシリーズ。

遂にTCGに参戦です!

タイトル名は

The Elder Scrolls LEGENDSです。

スカイリム、オブリビオンで馴染みのキャラが

ドシドシ沸きます。

ちなみに無料です。

f:id:nekomankun:20161116141317p:plain

実際にプレイしてみて感じた事は

ハースストーン、シャドウバースとの大きな違いは

特にないという事。

シャドウバースの様にストーリーもある

(ただし、英語)

日本語も追加してくれるとありがたい。

しかし、デザインが結構地味。

ハースストーンの様なド派手さはない。

独自のシステム

f:id:nekomankun:20161116142446p:plain

カードを使い、相手のHPをゼロにすれば勝ちです。

カードを使うにはマナが必要。

マナはターン経過する度に1増えていく。

↑はハースストーン、シャドウバースと同じ。

微妙に違うのは、体力が一定数を下回ると

カードを引く事ができるという点。

引いたカード次第で戦況を有利に進めるというわけ

左右システム

手札からクリーチャーを召還する時

f:id:nekomankun:20161116144030p:plain

真ん中の青い線より右寄りに配置すると

クリーチャーは右側に召還されます。

右側に召還されたクリーチャーは

青い線より左側にいる敵クリーチャーに

攻撃できません。

それは左側にいるクリーチャーも同様です。

ここは他のカードゲームとの明確な違いですね

カード進化

f:id:nekomankun:20161116145407p:plain

ストーリーが進むと、カードを進化させる事が出来ます。

進化するとステータスが上昇したり

特殊効果が付与されたりします。

進化する時は選択を迫られるので

よーく考えながら選択して下さい。

このシステムも他にはない独自のシステムです。

シャドウバースの進化と違う点は

戦いの最中ではないという事です。

まとめ

TESシリーズに馴染みがある方は

一度プレイされてはいかがでしょうか?

無料なわけですし。

ただ、このゲームがTCG市場を独占する事は

非常に難しいと思います。

悪くはないけど、特別良いというわけでもない。

それが今作のTES LEGENDSだと思います。

関連記事